正社員になりたいフリーターが利用すべき転職エージェント
正社員を目指すフリーターが利用できる転職エージェント
正社員をめざすフリーターこそ、エージェントを利用すべきです。正社員から正社員への転職以上にです。
それはなぜでしょう?単純に損が多いからです。
まず、正社員採用の求人情報を探そうとした時、思い浮かぶのはハローワークとネットや雑誌の求人サイトですね。
この会社はどんな会社?社長や上司や同僚はどんな人?年代は?業務内容に書いてある事が専門用語で意味がわからない。なんて事が。
対面でお話できるハローワークの職員さんは、業務内容こそなんとなく教えてますが、どんな会社なのか、ましてや社長やその会社で働いている人の事など、細かくは把握していません。
これはハローワークだけではなく、ネットの求人サイトでも同じ事が言えます。「明るくアットホームな会社です」「急成長中!」・・・本当に?と思ってしまいますね。
そして、いざ応募しようと思ったものの、履歴書はこれでいいのか。志望動機ってどうかけばいいんだろう。アルバイト経験しかないんだけど、職務経歴書って何を書くの?
そんな悩みから、ネットで見つけたなんとなく良さそうなひな形をそのまま書いてしまっていませんか?それ採用担当者に見抜かれてますよ。
さらに面接も大変。アルバイトの面接と違い、いまからどうしていきたいか。なぜ当社を志望したのか、などよりつっこんだお話を求められます。
と、自分一人で仕事を探して応募して内定を得るまで、たくさんの悩み・挫折・時間・イライラがあなたを襲うでしょう。
このページをご覧の方はフリーターから正社員を目指している、もうすでに活動している方だと思います。なんとなく想像が付く未来ではないでしょうか。
そこで提案したいのが、転職エージェントの利用なのです。
転職エージェントはその名の通り、仕事を求めている方と企業をつなぐ役割を担っています。
一般企業を専門にしたエージェントはもちろん、専門の資格、看護士や薬剤師などなど特定の業種だけを専門にしたエージェントまで。
もちろんフリーターから正社員を目指す方を専門にした転職エージェントもあり、それらエージェントの利用をあなたにオススメしたいのです。
企業ももちろん、正社員経験がなくてもOKという前提です。どちらかというと、他の会社に染まっていない人材が欲しい。育てて行きたい。という思いから、
フリーターの方を積極的に採用していたりします。
そして、みんな一度は悩む履歴書や職務経歴書。転職エージェントが書き方を教えてくれる事はもちろん、あなたの書いた内容のチェックまで行ってくれます。
さらに、面接の指導や練習も任せれるので、内定を得る最後の関門である面接にしっかりと備える事ができます。
フリーターを正社員として採用したい企業の採用情報を紹介してくれる
履歴書や職務経歴書を一緒に作り上げてくれる
面接の対策や練習もおこなってくれる
それ以外、なにか悩んだ時には相談に乗ってくれる
自分一人での就職活動でつまずいたり悩むポイント、全ての場面でサポートしてくれるのです。
そんな転職エージェントのサービスの利用料、あなたは転職エージェントに1円も払う必要もありません。
転職エージェントはあなたを採用して数ヶ月継続して勤務が続けば採用した企業から紹介料が貰える、という仕組みです。
よって、すぐ人が辞めてしまうキツい飛び込み営業や法的にきわどい業界の求人情報は扱わず、
続けて勤務が可能である。と見込める求人情報だけをあなたに紹介します。取り扱っている企業には必ずエージェントの担当者が企業を訪問して面談を行っている徹底ぶりです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
自分一人で就職活動をする難しさ、そして転職エージェントは使わないと損。と私が冒頭で書いた理由をここまで書いてきました。
転職エージェントに相談してみようかな。と思われたあなたはこちらのサイトを見てみる事をおすすめします。フリーター 転職エージェント
公開日:
最終更新日:2016/03/01